『日本史 敗者の条件』 呉座勇一 著


私の本棚 165

    出版社:PHP新書

敗北や失敗には明確な原因がある。現場への固辞による狭い視野、最強のナンバー2が最高のナンバー1とは限らないこと、自己への過信とカリスマ性の影・・・。

であるならば、敗者の失敗に関心を寄せ、同じ轍を踏まないように心がけるほうが、成功話よりも意義があるとして、1)現場主義・プレーヤー型(源義経、西郷隆盛、山本五十六)、2)サラリーマン社長型(明智光秀、石田三成、田沼意次)、3)オーナー社長型(後鳥羽上皇、織田信長)の三分類に分けてそれぞれの失敗の原因を述べています。