Author Archives: editor

今日から3月

国会は新年度予算案が衆議院にて可決。明日から参議院にて審議となります。
荒川区議会は予算委員会中日4日目が終了。今日から歳出の50%以上を占める民生費の審議が始まりました。

清水ひろしへの1票をお願いします

皆様のご支援に支えられ選挙活動を終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。30歳代わずか2人の荒川区議会です。若い力を引き続き3期目、荒川区議会へ送り出して下さい。明日は投票日、「清水ひろし」への投票をお願い致します。写真はこの選挙戦最後の街頭演説です。DSCF4696

選挙はがき

区議会議員候補は、選挙期間中に2000枚の選挙はがきを送ることが出来ます。今回はこのようなはがきを作成致しました。
001

プレミアム付き区内共通お買い物券の販売

プレミアム率が20%に引き上げられた区内共通お買い物券が下記の通り販売されます。
発売日時:5/31(日)10時~
発売総額:3億6000万円(プレミアム分が6000万円)
使用期限:11/30(月)
購入限度:5万円(6万円相当額)/人

本日から期日前投票

【期日前投票】
4月20日(月)-4月25日(土) 午前8時30分-午後8時。

投票所は7箇所。

    • 荒川区役所 :  荒川 2-2-3
    • 南千住駅前ふれあい館(洋室1・2) :  南千住 7-1-1 アクレスティ南千住2階
    • 荒川総合スポーツセンター(1階コミュニティホール) :  南千住 6-45-5
    • 町屋文化センター(2階プレイコーナー) :  荒川 7-20-1
    • シルバー人材センター・荒川授産場(地下1階会議室) :  東尾久 4-32-7
    • あらかわ遊園スポーツハウス(1階会議室)  : 西尾久 8-3-1
    • 日暮里区民事務所(2階会議室) :  東日暮里 6-19-12

※ 日暮里区民事務所は平成26年4月から上記場所に移転しています。

詳細はこちら をご覧ください。

3期目の選挙戦がスタート

DSCF4371本日、区議会議員選挙が告示されました。11時からの出陣式には多くの皆様にお集まり頂きました。ご期待に応えられるよう精一杯頑張ります。明日以降も区内を遊説致します。最終最後までご支援賜りますようお願い申し上げます。

私立認可保育園が開設

保育利用定員が不足している西日暮里地域の対策として、隣接する東尾久1丁目に私立認可保育園が開設されます。

場所:東尾久1-1-4(小澤ビル3・4階)

開設時期:今年11月(予定)

利用対象者:0~5歳児

定員:90人

事業者:(株)グローバルブリッジ

 

グループ型保育施設の開設

日暮里地域の保育需要の緊急対応として、グループ型保育施設が開設されます。

場所:西日暮里1-57-13 1階

開設時期:今年6月

利用対象者:0~2歳児

定員:最大13人

事業者:(有)キッズガーデン

*グループ型家庭的保育は、保育所が雇用する保育ママがマンション等で少人数を保育するものです。

 

1 2