清水ひろしからの手紙 15
清水ひろしからの手紙 15(PDFファイル)
■2期目当選のご報告
荒川区議会議員 清水ひろしの活動レポートです。
清水ひろしからの手紙 15(PDFファイル)
■2期目当選のご報告
清水ひろしからの手紙 14(PDFファイル)
■学校設備、鉄道高架利用等について本会議質問 予算委では選管報酬、保育所、まちの美化等を質疑
清水ひろしからの手紙 13(PDFファイル)
■915億超、荒川区過去最大規模の予算案 第1回定例会議にて審議へ!
■特別区税は2年連続減少 介護保険特会は12億増!
■3年間の議会質疑から
清水ひろしからの手紙 12(PDFファイル)
■平成21年度決算委員会、会派を代表して 放置自転車、放課後子どもプランについて統括質疑
■決算委員会の質疑から
■区民アンケートの声を区政へ!西川区長へ予算・政策要望
■災害避難所等の見直し作業へ
■来年2月、認定保育所が開園
■高齢者介護の現状
清水ひろしからの手紙 11(PDFファイル)
■~平成22年度 区民アンケート調査~ あなたの声を荒川区政へ!民主党へ!
■「区民が納得・満足の実感出来る区政」を目指して!区議1期目、3年間の主な活動を振り返る
清水ひろしからの手紙 10(PDFファイル)
■第1回定例会にて本会議質問!新卒就職者応援策、自転車加害者事故について質疑
■未回収金43億6600万円!債権管理条例が成立
■本会議・予算特別委員会の質疑から
清水ひろしからの手紙 9(PDFファイル)
■817億8千万円、荒川区来年度予算案審議 区民が納得・満足の実感出来る荒川区政へ!
■景気状況により特別区民税は6億円減少へ
■荒川区 来年度の主な事業
■動き出した議会改革!-役割手当等は日割りへ-
清水ひろしからの手紙 8(PDFファイル)
■幹事長として、決算委員会にて統括質疑 各部局が連携しての施策実施を求める!
■民主党区議初の条例提案説明 ~選管報酬の改正案~
■決算委員会の質疑から
清水ひろしからの手紙 7(PDFファイル)
■民主党・市民の会 幹事長に就任 会派の先頭に立ち、3年目の議会活動へ!
■保育・子育ての充実を求める ~予算特別委員会~
清水ひろしからの手紙 6(PDFファイル)
■納得・満足の実感出来る政治へ向けて!
■機械式の地下駐輪場・駐車場を視察
■問題あり?産科医療補償制度
■862億円 平成21年度荒川区予算案決定 第1回定例議会にて審議へ